サポレジラインの正しい引き方と実際のトレードに用いる方法 公開日:2021年6月12日 トレード手法について この世では投資対象の売買判断において主にファンダメンタルズ分析とテクニカル分析が用いられる。 テクニカル分析はローソク足が表示されているチャート上に線を引いたりインジケーターを当ててみたりして売買の優位性を見つけるやり方 […] 続きを読む
FXの通貨ペア強弱を用いたトレンドの総取り手法を伝授 公開日:2021年6月5日 トレード手法について トレードをやっていて大きなトレンドが発生した時「あーモタモタしてたらエントリーできなかったー!」「迷ったけどエントリーしていれば爆益だったのに・・・」という感じで悔しい思いをしたことはないだろうか? 少なくとも私はそのよ […] 続きを読む
もう迷わない!マルチタイムフレーム(MTF)分析はこう考えろ! 更新日:2021年5月31日 公開日:2021年5月11日 トレード手法について マルチタイムフレーム分析はFXで勝つためには超重要で必須スキルである。 どのくらい重要かというとFXで稼いでいる人間は99%はマルチタイムフレーム分析を用いている。 マルチタイムフレーム分析を使っていない専業トレーダーを […] 続きを読む
ローソク足の種類・見方を解説!それを用いたエントリー方法 更新日:2021年6月3日 公開日:2021年4月2日 トレード手法について ローソク足には様々な形状や種類があり詰め込まれている情報量も多い。 なので初心者にとってはとっつきにくい物かもしれませんが慣れれば非常に便利なものなのでこれを機にぜひ覚えてほしい。 この記事ではローソク足の種類、見方、意 […] 続きを読む
フィボナッチを使ったエントリー・利確ポイントの選定方法 更新日:2021年6月3日 公開日:2021年3月20日 トレード手法について フィボナッチには5種類がある。 フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・エキスパンション、フィボナッチ・タイムゾーン、フィボナッチ・ファン、フィボナッチ・アークである。 この中で実際にトレードで使用できると私が考え […] 続きを読む
エリオット波動を使った正しいトレード手法を複数紹介! 更新日:2021年6月3日 公開日:2021年3月17日 トレード手法について エリオット波動理論。 FXをやろうと考えたことのある人であれば一度は耳にしたことがあるかと思う。また、エリオット波動理論だけで一冊の本や攻略サイトが立ち上がっている事例から「小難しい理論」、「研究しないと使えない」と言っ […] 続きを読む